じわおの英語学習日記
英語を通して人生を豊かに
日記

琵琶湖までドライブに行きました

久しぶりに車を借りて琵琶湖へドライブ

今日は何だか車に乗りたい気分だったのでカーシェアを借りて琵琶湖までドライブに行きました。
少し雨がぱらついていましたがリフレッシュできました。
昔はよくバイクで通った道ですが懐かしく思いながら通りました。

琵琶湖まで高速料金が片道1960円ぐらいかかります。往復4000円近いのでやっぱり高速は高いですね。
カーシェアを14時から18時まで借りて、2840円でした、
17時半くらいに帰ってきたので3時間半くらい借りたでしょうか。
合計7000円近くかかりました。
カーシェアは気軽に借りれるメリットはありますがちょっと割高な気がします。

琵琶湖に到着

琵琶湖の周りには車を止めることができてトイレがある小さい公園があります。
そこに駐車して休憩をしました。
どんより曇り空でしたが、久しぶりに琵琶湖を見て気分が癒されました。
今はもうキャンプ道具も手放したのですが、昔は琵琶湖周りでキャンプをよくしてリフレッシュしていました。
楽しい思い出です。
秋になったら椅子とテーブルとコーヒーセットを持参して、
コーヒーを豆から挽いて飲んで楽しみたいと思っています。

道の駅草津に寄り道

ここまできたらよく道の駅草津に寄って、
トイレをして散歩して帰るのがルーティンなのですが、
よくバイクが停まっているので、
懐かしく思いながら眺めるのが好きです。

昔乗っていたCB400SBです。よく琵琶湖一周とかしていました。
写真を久しぶりにみて懐かしくなってしまいました。

バイクも車も手放して身軽になった

昔は車はジムニーでバイクはCB400SBに乗っていたのですが、
ミニマリスト思考に触れて共感したので両方売却しました。
以前は車検だの整備だのでものすごく出費が嵩んでいたのですが、
両方売却して借金も返済したので、
今は生活が随分と楽になりました。
大阪市内で男の一人暮らしの生活費なんて15万あればできますので、
随分とミニマルになったものです。
必要経費が少なくなると労働も減らせるという利点があります。
労働を減らして、時間に余裕ができてきたので、
英語の学習を始めました。
今ではお酒もやめてますます時間を効率的に使えるようになっています。
これからの人生の目標は英語で稼げるようになることです。
頑張りましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA